クラシックな楽器が敷居が高いというイメージを覆し、
生演奏を身近なものにする
結婚、出産を経ても、女性音楽家が社会で輝ける未来を創造する。
和楽器や着物を取り入れ、日本の魅力を世界へ発信する。
代表理事
阿部 志織
「生演奏こんな近くで初めて聞いた!」「心が震えた!」
高校時代路上ライブをしていた時に言われた言葉です。
自分たちにとっては当たり前の「生演奏」が身近では無いと目の当たりにした瞬間でした。
日本において、もっとお気軽お手軽に生演奏を楽しんで頂く事、
そして女性音楽家が結婚・出産後も活躍出来る仕組みを創る事が
ウーマンオーケストラの存在意義であり、使命だと思っています。
更に、日本の魅力をこのウーマンオーケストラを通じて世界中に発信することでSDGs No.5の先駆者にもなれると思っています。
「日本」✖️「女性」✖️「オーケストラ」
この3つの掛け算で音楽業界に「革命」が起こる、そう信じています。
エグゼクティブ ディレクター
森川 華子
ミュージック マネージャー
所 花名
たくさんの方とのご縁を大切に、ウーマンオーケストラは飛躍します。
Movie
サントリーホール自主公演300人動員!
WOMEN ORCHESTRA WORLD 2019
お問い合わせ
Contact us...
Copyright © 2021 women orchestra Japan. All rights reserved.